雨ばっかりっすなあ…
野菜が乾く暇が無くて殺虫剤がまけず、トマトに黄化葉巻病が入ってしまった…。半分くらい。
ウイルスを媒介するコナジラミがいるのはわかっていたんだけど雨降ったり濡れてたら効果無いからまくにまけず。
収穫量激減だわ…。
曇雨天続きで他の病気もきつい。
厳しい時期だよ。
ナスも結構えらがっとる。
それにしても今日先輩と喋ってたんだけど、やっぱくそ生意気な変わり者(いろんな意味で)がおるって話題になっとるんかorz
暇なのかあんたらw
…あれ?おかしいな…生意気(^▽^;)?
まあ、そんな悪い意味じゃないらしいからいいや(* ̄∇ ̄*)
良くも悪くもキャラ立ちしてしまってるんだのう。
あまり嬉しくないけど。
んー、この梅雨時もきついけど、明けた後の真夏はもっときついんだよね。暑さが。そう、暑さが。
ただ、梅雨の晴れ間も野菜が曇雨天で弱ってるとこにいきなり照るからダメージ大きい。こればかりは今のところどうしようもない。
さて、うまく乗り切らないと。
ウイルスを媒介するコナジラミがいるのはわかっていたんだけど雨降ったり濡れてたら効果無いからまくにまけず。
収穫量激減だわ…。
曇雨天続きで他の病気もきつい。
厳しい時期だよ。
ナスも結構えらがっとる。
それにしても今日先輩と喋ってたんだけど、やっぱくそ生意気な変わり者(いろんな意味で)がおるって話題になっとるんかorz
暇なのかあんたらw
…あれ?おかしいな…生意気(^▽^;)?
まあ、そんな悪い意味じゃないらしいからいいや(* ̄∇ ̄*)
良くも悪くもキャラ立ちしてしまってるんだのう。
あまり嬉しくないけど。
んー、この梅雨時もきついけど、明けた後の真夏はもっときついんだよね。暑さが。そう、暑さが。
ただ、梅雨の晴れ間も野菜が曇雨天で弱ってるとこにいきなり照るからダメージ大きい。こればかりは今のところどうしようもない。
さて、うまく乗り切らないと。
この記事へのコメント